2024年9月議会*決算(まちづくり)開発申請の指導は住民の立場で
決算特別委員会で質疑にたつたけこし連市議
10月4日、決算特別委員会(まちづくり委員会所管)で金子あきよ市議とたけこし連市議が質疑をおこないました。
金子市議は開発申請について、3000平米未満の土地を1年間の期間を空けて連続して開発することで、実際には合わせて3000平米以上の大きな開発をおこなっている事例があることを指摘。これまで市は「当初から同一事業者による一体性のある開発計画は全体での開発区域による申請をおこなうよう指導している」としていたが、実際にこのような指導はおこなわれたかと質し、市は「昨年度このような指導はおこなっていない。原則的には区域設定は事業者の裁量」と答弁しました。金子市議は「それが住民の利益になっていないということ。市はもっと事業者に対して指導の役割を果たしてほしい、というのが住民の声だ」と強調しました。
たけこし市議は、過去10年間に100戸以上の中高層マンションが建設承認された件数が34件あり、そのうち60メートルを超えるタワーマンションが2戸という現状をあきらかにし、「こうしたマンションが増えることが、公共インフラ、とりわけ子育て施設の不足を招いているのではないか」と質しました。市は「そういったデメリットがある」との認識を示しました。たけこし市議は重ねて、タワーマンションの建て替えの困難さについて、与野ハウスの例をあげて述べ、将来における課題を指摘しました。