予算委員会*文教 新型コロナウイルスの影響で国際芸術祭が延期
予算委員会で文教委員会関連の質疑をおこなう久保みき市議
3 月4 日、予算委員会で久保みき市議が文教委員会関連の質問に立ちました。
3 月14 日に国際芸術祭が開幕予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期され、今後の見通しも不明です。約5 億8000 万円の予算でおこなわれるビッグイベントですが、党市議団としては「国際」の名を冠したイベントの芸術祭から、市民芸術家が主役の芸術祭に舵切りをするよう以前から求めてきました。
久保 国際芸術祭の市民公募には何組応募があって、何組採用されたか。
市 14 組の応募で、5 組が採用。
久保 14 組全員に参加してもらうべきだった。市民の税金でおこなう芸術祭なのだから、参加希望の市内芸術家には全員参加してもらうべき。
久保市議は、2017 年の文化芸術予算が政令市のなかでさいたま市が最下位であることにふれ、「市内で活動している芸術団体や個人をもっと応援していただきたい。活動支援金である文化芸術創造補助金を増額すべき」と求めました。
変形労働制導入の条件はない
国が給特法の改正にともなって、来年度中に変形労働制に関わる条例制定のスケジュールを示していることを受けて、久保市議は「変形労働制導入のためには、教職員の残業時間を原則として1カ月45 時間以内・1年間で360 時間以内と規定する予定とのことだが、現状はどうか」と問い、市教育委員会は「年間残業時間が小学校で536 時間、中学校が664 時間、全校種で574 時間」と答弁しました。このことにより、本市では変形労働制をスタートする条件がないことを明らかにしました。
また「さいたま市教職員組合の『教職員緊急アンケート』(昨年11 月)でも、9 割が変形労働制の導入では長時間労働は解消しないと答えている」として、現場の声を尊重するよう強く求めました。