|
|||||||
|
![]() |
|||
2013年12月議会に国際自転車レース「さいたまクリテリウム」への赤字補てんとして1.5億円の補正予算が出されましたが、審議未了・廃案となりました。
審議のなかで事業費の膨張が明らかでありながら、議会への説明もなくクリテリウムの実行委員長= 市長が支出を決めた問題や、委託契約をした企業と一社随意契約をした理由が市と当該企業の間で食い違っていること、自転車レースの主催企業(フランス)との契約が秘密にされ議会にも明らかにされないなど、不明瞭な点が多数でてきたことが原因です。 (党市議団が指摘している問題点については以下のリンク先の党市議団ホームページ記事をご覧ください) http://www.jcp-saitama.jp/html/menu02/2014/20140130153018.html 市長は2014年1月24日、廃案になった補正予算の専決をおこない、執行しました。27日の議会運営委員会で加川よしみつ市議は、「臨時議会をひらき議案を再提出すべきだった。審議未了になった予算を専決したのは当市でははじめてであり、議会軽視である」と主張しました。 2014年2月議会に承認をもとめる議案が出されますが、仮に不承認になっても効力は失われません。党市議団は、専決であっても徹底審議し、指摘している問題点を明らかにするよう求めていきます。 市長は専決議案を先に審議することを求め、2月議会は2月7日(金)に前倒しでひらかれます。なお請願のしめ切りは2月4日(火)17時までで変更はありません。 |
|||
![]() |